外資系企業への転職で求められる条件とリスクとは?

外資系企業への転職って不安も大きいですよね?

日本の企業よりドライな印象が高いため、転職してもやっていけるか不安な人は多いでしょう。

そこで外資系ではどんな人材が求められるのか、転職するメリットやデメリットについて紹介します。

外資系企業ってどんなところ?

外資系と日本の企業はどんな違いがあるのでしょうか?

日本の企業は伝統的な年功序列な給与体制が多いですが、外資系は若くても仕事によっては高い給与がもらえるイメージが強いですよね。

でも違うのは給与たけではありません。そこでいくつかの項目で比較してみます。

1.社員の帰属意識

外資系企業

日本人は会社へ帰属する意識が高く、会社への忠誠心や協調性が求められるため、積極的に社内でコミュニケーションをとる傾向があります。

職場のみんなで飲み会やお花見したり、社員旅行するというのは日本人ならではです。

一方、外資系企業では会社よりも仕事の成果が優先されます。いかに成果を出して会社に貢献するかが求められます。

そういう意味では日系企業よりも個人主義的です。仕事とプライベートはしっかり分けるのでそうしたイベントを開催することはありません。

その辺がどうやら日本人にはドライに見えてしまう原因のようですが、風習が違うので仕方ありません。

2.終身雇用とリストラ

解雇

日系企業は伝統的に終身雇用や年功序列が根付いています。

経済が常に成長する時代なら給料がずっと上がり続けていくのが保証されていたので社員も安心して同じ会社に勤め続けることができました。

一方外資系では業績が悪化すれば即リストラが敢行されます。そのため社員の流動性が高く、短期間で辞める人も多いです。

3.残業するか定時で上がるか

ブラック企業で残業

仕事への評価の仕方も異なります。

日系企業では長く仕事を続けることが評価の対象になるので残業するのが当たり前という風習があります。

一方、外資系ではいかに効率よく仕事をこなすかが評価の対象になるのでダラダラと残業している人は能力が低いとみなされます。

4.人事異動

異動

日系企業では1人の社員を複数の部署に異動させて経験を積ませてをジェネラリストに育てようとする傾向があります。

さまざまな業務を経験することで能力やスキルを広げて会社に貢献させることが目的です。

一方、外資系では募集するポジションに適した即戦力のスペシャリストを採用します。

責任の所在を明確にするために「あなたの仕事はここからここまで」とはっきりしているため無闇に異動させるようなことはありません。

5.社員教育

社員教育

日系企業では真っ白な人材を採用して、一から育てて自分の会社の色に染めようとします。

ビジネスマナーから始まり、一から教えるのが当たり前という感じです。

一方、外資系ではそういう考えがないため、そもそも新人研修がない会社が多いです。

分からないなら自分から積極的に聞きに行かないといつまでたってもそのままです。

日系企業なら黙っていても会社がいろいろ教えてくれる体制ができていますが、外資系では黙っているとマイナス評価になります。

常に自己主張し、自分の意見を言うのが当たり前なので気をつけないいけません。

外資系企業が求める人材とは?

外資系企業への転職を考えるなら、どういう能力、人材が求められるのかをしっかり知っておく必要があります。

1.英語力

会議 外国人

外資系企業は本国とやりとりすることが多い上に外国人社員も存在しています。

そのため会議でも英語を使うので、ビジネスレベルの英語が使えることが条件になります。

たとえ日本人社員が多く、上司や同僚も日本人で普段は日本語で通用しているとしても、TOEICで600点や700点以上を推奨されることがあります。

重視されるのは英語での実務経験です。

いくらTOEICの点数が高くても実務経験がなければ評価されにくいし、逆に英語での実務経験があればTOEICの点数が低くても評価の対象になります。

採用時の書類や面接も全て英語で行われることもあるので、もし外資系への転職を考えるなら、自分の英語力が通用するのか把握しておきましょう。

2.即戦力の能力

即戦力 外資系

日系企業のように会社に育ててもらえるわけではありません。会社に入ってからスキルを身につければいいか、という考えでは採用されません。

逆にいえば自分のスキルに自信があるなら外資系に採用される可能性が高くなります。

ではどんな人が外資系企業に向いているのでしょうか?

具体的には以下に当てはまる人です。

・仕事とプライベートはきっちり分けたい

・ダラダラ残業や会議するのが無駄だと思っている

・仕事の成果で評価されたい

・スペシャリストを目指したい

・スキルアップ・キャリアアップに興味がある

特に若いから、とか女性だからという理由で能力があるのに評価を受けられない人には年功序列型の日系企業よりも外資系の方がいいかもしれません。

外資系に転職するメリット・デメリットとは?

外資系に転職するメリットについて紹介します。

メリット:成果主義

成果主義

年齢や性別よりも能力が評価されるので、能力に自信のある方にはうってつけです。

給与体制も年棒制で、毎月の給料は年俸の12分の1で支払われます。

また個人・企業の業績が良ければボーナスも日系企業では考えられない金額になることも。

能力が高ければ入社間もなくても管理職に登用されることがあります。

他にも会社としての意思決定のスピードが早いなどのメリットはあります。

キャリアアップのため転職する人も多いので、お世話になった会社を辞める後ろめたさもあまり感じることはありません。

では次に外資系に転職するデメリットについて

デメリット1:会社が教育してくれない

社員教育

日系企業と違って会社がスキルを研修などで教えてくれるわけではないので、研修制度が充実していません。

即戦力のスペシャリストが求められているので、教育にはコストをかけないんですね。

分からなければ、その場で自分から積極的に聞いていかないといけません。

デメリット2:成果がでなければリストラされる

リストラ

成果主義なので成果が出なければシビアに評価されてリストラされる可能性が高いです。

それは平社員でも支社長でも同じです。

デメリット3:本国に振り回される

日本と外国

仕事や雇用について決定権が全て本国にあるので、日本支社の現場レベルで決定できないことが多くあります。

また本国と連絡するにも時差の関係で向こうの時間に合わせて深夜に会議するなんてこともありえます。

デメリット4:優秀な人が多く挫折を感じやすい

失敗した男性

自分のスキルに自信があって意気揚々と転職してきても、自分より優秀な人が周りにたくさんいることに気が付き挫折感を味わいやすいです。

メンタルが弱い人はやっていけないかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?外資系企業は日系企業と何が違うのか、外資系が求める人材とは?そして外資系へ転職するメリット・デメリットについて紹介してきました。

外資系は日系企業とは異なることが多いので、もし真剣に外資系への転職を考えているなら、しっかり準備する必要があります。

外資系への転職に強い転職エージェント(JACリクルートメントなど)を使えば英語の履歴書の添削や面接の対策をしてもらえます。

もし外資系に興味があるなら一度相談してみるといいでしょうね。